人間関係の不安 友達編
- 2019.05.19
- n-Tech 認識技術とは?

人間の悩みのほとんどが人間関係といわれますが、その中でも友達関係の悩みもよくききます。
友達がいないことの不安もあれば、友達がいることで、いつか裏切られるんじゃないかとか、嫌われないようにとか、友達の中にいながらも、不安はつきものでした。
そう考えると、友達がいない事は関係なく、不安に感じてしまう、自分自身の認識に問題があることに、nTechの観点から客観的観た時にアプローチする方向性が外ではなく、自分の中であることに気づいたのです。
不安と安心は裏表。
条件によって、不安になったり
安心したりするということは、常に相手や環境によって、コロコロ変わるし、上がったり下がったり、非常に疲れます。
nTechては、不安もなければ安心もない、
不安と安心の境界線がない、不動の心を得ることができます。
その不動心から、不安の感情をエネルギーに変えて、安心へ向かう方向性を示し、ビジョンや新しい生き方を提供することもできます。
nTechの観点からみたら、マイナスもプロセスにでき、全てエネルギーとして活用できるから凄くお得です♬
-
前の記事
平成から令和の時代へカウントダウン。 2019.05.14
-
次の記事
休みたいといえない。日本人あるある。 2019.05.28