限界を認識することが変化のカギ
- 2018.04.02
- やりたいことを見つける 未分類

限界と聞いて、みなさんはどんなイメージをもちますか?
以前の私は、限界をなかなか認識することができませんでした。
私にとって限界は自分を否定するイメージだったので、
無意識に見ない様にしてたんですね。
では、限界に気付かないとどうなるのか?
限界を認識できないと
無限も認識することができなくなるんです。
無限の可能性と、よく言葉では聞きますが、
はたして明確に理解できてるのでしょうか?
無限の反対である『限界』を正しく知ることが、
本当の無限の可能性に出会うカギになるのです。
無意識に創っている、自分の限界。
ここまでは自分で、それ以外は自分と違う。
ここまでは出来るけど、これ以上は自分には無理。
この人は自分と関係あるけど、それ以外は関係の無い他人など。
自分と自分以外で分けてしまう。
このついつい、分けてしまう『境界線』はどこにあるのでしょう?
みなさんは、どこだと思いますか?
続きはまた明日♬
-
前の記事
消しゴムは無限大の色彩を生み出す道具 2018.04.01
-
次の記事
限界を認識することが変化のカギ つづき 2018.04.03