朝活札幌vol.11開催報告
- 2019.04.19
- 朝活・昼活・夜活

朝活札幌Re.rise vol.11の開催報告
今回から、私が実家の奈良に戻ったというのもあり、札幌のRe.riseムーブメントのメンバーである、
ミッションリンクのお二人にリードをお願いして、開催いたしました。
今回は『パートナーシップ』をテーマ
に以下の4ラウンドでセッションいたしました。
ミッションリンクのお二人が常にテーマとしているのが関係性です。
今回は以下の4ラウンドでセッションいたしました。
1R:あなたの理想とするパートナーシップとは?
2R:日本とどんなパートナーシップをつくっていきていですか?
3R:日本人として世界とどんなパートナーシップを創っていきたいですか?
4R:全てのパートナーシップが上手くいかない共通の原因とは?
パートナーシップというと人間関係と思いやすいですが、
自分の範囲をどこまで拡げてみるかで、パートナーシップの範囲も変わります。
自分の主体、アイデンティティを決めるのは自分自身しかできません。
みなさんは、いつもどこまでを自分と思って生きていますか?
一対一のパートナーシップも国と国のパートナーシップも仕組みは同じです。
そして、上手くいかなくさせていいる理由は沢山ありますが原因は同じです。
それは、人間の脳機能の問題です。人間は共通を認識することができず、違いだけを取るというクセがあるのです。
なので、同じ出来事に対して、人間の数だけの解析があり、ひとり一人のオリジナルの宇宙を見ているのです。
それについての詳しいことはコチラをご参考に。
ミッションリンクもその人間の違いを超えて、さらに違いを上昇し、融合できる関係性を実践しています。
当日の様子がコチラにありますのでご覧ください。
-
前の記事
新元号 『令和 2019.04.13
-
次の記事
親が嫌いな理由と嫌いになれない理由は同じ? 2019.04.24