朝活@札幌vol.5開催報告
- 2019.02.20
- 朝活・昼活・夜活

朝活@札幌vol.5開催報告
今回も個性に溢れた参加者の皆さんと
以下の4ラウンドテーマでディスカッション★
楽しく開催いたしました〜!
テーマは【チームプレー】
1R : あなたが思う理想のチームプレイとは?
2R : 理想のチームプレイが上手くいく時といかない時の違いとは?
3R : 理想のチームプレイを妨げる原因は何ですか?
4R : その原因が解決できたら、どんな日本になっていると思いますか?
日本はどの国よりも、チームプレーが好きだし、得意!!
団結力、結束力、相手を察する心、おもてなしの精神、和心など
これからの時代に必要とされるこれらの能力は本来日本人が持っているもの。
個人主義や資本主義のプレートの上で、全体性を発揮できなくなっています。
みなさんは、どこまでの範囲を自分と認識していますか?
アイデンティティ(=自分をどう思うか)がこの身体の範囲でとどまるのか?
日本、世界、時代までを繋げて自分と主にのか?
その自分の概念が個に固執すると、その自分を守る事しか考えられません。
みんなが、その個から自由になれた時、自然にチームプレーが生まれると思います。
最後のラウンドでは、考えもしな勝ったという人もいれば、日本の可能性を凄く感じたと言う方もして
多様な観点や溢れ、かなり盛り上がりりました。
ご参加いただいたみなさん。ありがとうございました!
来週もお楽しみに〜♬
毎週水曜日は札幌@朝活Re.riseの日♬
-
前の記事
好き嫌いが生み出すエネルギー 2019.02.19
-
次の記事
Joyカフェ〜第19回〜特別編 2019.02.22