あなたが尊敬する人はどんな人ですか?
- 2018.10.06
- 新学問〜問いから学ぶ〜

問題意識が人生を決める
人間は考える。
考えるための材料となるのが疑問=問題意識です。
その問題意識の深さと広さ、質がそのまま、人生の質に反映されていきます。
ここでは、人間を形成する考えの道を自らつくっていくプロセスを
私自身の考えの道を通して皆さんと共有したいと思います。
無責任に妄想することで、考えの道を創ったり壊したりしながら、自由自在な認識トレーニングをしてみましょう。
みなさんも、自分だったらどうだろうな?と一緒に考えてみて、時にはお友達にも聞いてみてください。
新しい考えやクリエイティブな発想が生まれ、新しい関係性を創るきっかけになるかもしれません。
===============================================
■本日の問いを学ぶ
あなたが尊敬する人はどんな人ですか?■
相手を信頼し続けられる人・条件によって変わらない人
どんな人にも無限の可能性で見れる・尊厳で観る人
わたしの恩師でもあり、私自身の生き方に大きく影響を与えた人でもあるのです。
これって、奇麗ごとのようにおもいませんか?
これが出来るということは
人間が何なのか。人間がどんだけ素晴らしいのかを知り、それを共有出来る人でもあるのです。
彼の在り方は 生き方とも繋がっていて
生き方そのものが 人間の可能性、尊厳そのものなのです。
それはけっして精神世界だけのものではなく、
現実にしっかり根をおろし、躍動感をもって
自らの人生を設計していく生き方を在り方で示していただいてます。
私ははじめて、師というものの価値をしりました。
自分もそんな在り方で人との関係性を創っていきたいとおもいました。
皆さんにもそんな、自身の人生に影響を与えた人、または与えてる人がいると思います。
その人はどんな人でしょうか?
人との出会いはどんな人であれ財産になっていきます。
このブログを通して興味をもっていただけた方がいらっしゃいましたら、是非メッセージください。
-
前の記事
あなたの無意識エンジンを教えてください 2018.10.04
-
次の記事
言葉 2018.10.06