ジェラシーがなぜ生まれるのか?
- 2018.11.23
- 感情

ジェラシー。日本語でいうと嫉妬になりますが
この言葉にマイナスイメージをいだく人は多いとおもいますが、みなさんはいかがでしょうか?
私もその一人でした。今おもえば、自分自身の中にその感情が根深くあったのです。
だからこそ、女性としてジェラシーの対象にならないように、中性的なキャラとして振る舞ったり、
敢えて、人と距離をとって執着しないように、依存しないようにしていました。
そういう行動をしている意識はありましたが、自分自身の中にジェラシーの感情があったことは無意識でした。
反面教師としてそうならないようにと思っているということは、そうなる可能性に無意識に恐怖を感じていたということでもあります。
そもそもジェラシーとはどんな感情なんでしょうか?
次回はジェラシーがうまれる仕組みについてお伝えしたいと思います。
つづきはコチラ
-
前の記事
カルテット主題歌 大人の掟 2018.11.20
-
次の記事
ジェラシーのうまれる仕組みとは? 2018.11.24